こんな方におすすめ
- リクルートエージェントの口コミや評判が知りたい!
- リクルートエージェントのメリット・デメリットが知りたい!
- どの転職エージェントを登録すれば良いかわからない!
こんな悩みを解決します。
転職活動を始めたくても、どの転職エージェントを利用すればいいか迷いますよね。
最初は私もよくわかりませんでした。
そこで今回は
リクルートエージェントの体験談・口コミ・評判・料金・メリット・デメリット
について、徹底解説します!
リクルートエージェントは業界最大手の転職エージェントです。
まずは情報収集のためにも、登録しておいて損はないでしょう。
本記事により、あなたに合った転職エージェントを見つけることができるので、ぜひ最後までご覧ください!
本記事の信頼性
リクルートエージェントとは?
リクルートエージェントは”株式会社リクルートキャリア”が運営する国内最大手の転職エージェントサービスです。
doda、パソナキャリアといった競合をおさえ、求人数は25万件以上(非公開求人含む)と業界トップクラスの実力があります。
そして転職者支援実績NO.1!
これまで累計40万人以上の転職を成功させてきました。
実績数としては申し分ない数字でしょう。
実際に利用した体験談と感謝しているエピソード
私は最終的にリクルートエージェントを利用して、今の会社から内定をいただきました。
担当になってくれたアドバイザーの方は、腰が低く、ガンガン営業をかけてくることもありませんでした。
利用していた転職エージェントで唯一、直接の面談をしに行きました。
やはり最大手ということだけあり、各スタッフの対応はとても丁寧でした。
オフィスも綺麗で、ブースが設けられており、他の人に会話が聞かれないような作りとなっていて好印象でした。
感謝しているエピソード
他の転職エージェント経由でほぼ内定が決まった時、リクルートエージェントの案件を蹴ったことがありました。
正直少し、ないがしろにしてしまったんです・・・(すみません)。
しかし、ほぼ内定が決まっていた企業から、企業側の都合で採用が見送られることに(;^_^A
手駒も尽き欠けていた自分に、熱心にサポートしてくれたのがリクルートエージェントのアドバイザーでした。
今の会社に入る際も、色々と手を尽くしてくれました。
当時のアドバイザーには、とても感謝しているのでこの場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
今はコロナ禍で難しいかもしれませんが、直接のやり取りは一度体験するのも良いと思います。
モチベーションも上がるかもしれませんよ!
-
【実例】転職エージェント・転職サイトからの選考結果の連絡
リクルートエージェントの口コミ・評判
リクルートエージェントの口コミ・評判をご紹介します。
- 良い口コミ・評判
- 悪い口コミ・評判
良い点・悪い点の両方をお伝えします。
リクルートエージェントの良い口コミ・評判は?
リクルートエージェントの良い口コミ・評判からご紹介します。
某リクルートエージェント様
こんな時間まで面接内容の添削に
付き合ってくださって…こちらからは一銭も払っていないのに
丁寧にコメントをしてくださる…本当にありがとうございます!
嬉しい😃頑張りたくなる💪— りょう吉 (@ryokichinoblog) February 8, 2021
数年前に転職しようと思った事があります。
その時に『リクルートエージェント』に登録して担当して下さった方の対応が、すごく良くて
「転職をオススメしません!」
と言ってもらって今も同じ会社にいます。
これが本来の接客だなーと感じた瞬間でした😌#ブログ書け #ブログ初心者
— はじめ / BLOGとビジネス (@hajime_de) June 18, 2020
今日から
リクルートエージェント使って
転職活動を始めました🥺色々分からないし自分が何をしたいのか
分かっていない中で色々な提案してくれるので自分でも考えが進めやすくて助かりました🙇♂️
これからが本番なのでがんばります👊#転職 #リクルートエージェント#就職— あき@楽天room*投資*つみたてNISA (@akiblog326) December 24, 2020
結局人によるし、複数使うのも普通だしどれがいいとは言えないのだけは間違いない。一つ言えるのはリクルートエージェントは求人多いから登録して損はない
— ししょー (@1_miyamiya) February 9, 2021
やっとこさ、リクルートエージェントで面談してきた。2時間プライベートや仕事や世間話を。
自分の今までの経験や想いを熱く笑いながら話したら、4つも私の強みを出してくれた。
正直、バカくそ(口悪くなるくらいw)嬉しかった!
本気で、今まで就いた会社は全て素晴らしい会社。有難い!!— kumico (@mAmeCokeshi) October 23, 2019
よく見る”良い”口コミ・評判のまとめ
- 豊富な求人数
- 丁寧なサポート体制
- 押し売りしない(今の会社のままが良いことも勧めてくれる)
やはり圧倒的な求人数に対しては、皆さん満足する傾向にあります。
またアドバイザーがとことんサポートしてくれる姿勢に好印象を持つ人もたくさんいます。
また押し売りしないという声も良く聞きます。
注意ポイント
アドバイザーも同じ人間です。
インセンティブ(報酬)目当てで、あなたに色んな理由をつけて、無理に転職するように勧める人はいます。
しかし、本当にあなたのことを考えてくれる転職エージェントは、自分たちが得をしない選択肢も必ず提示してくれます。
「本当に相手のためになるのか?」
転職に限らず、そのようなマインドは持っていたいですね。
リクルートエージェントの悪い口コミ・評判
リクルートエージェントの悪い口コミ・評判を紹介します。
・リクルートエージェント
とにかく求人数が多い。ただし担当からオススメで上がってくるのは精度が低くてほぼ参考にならず。結局自分で検索して見つけたところに応募した。
求人を「気になる」登録すると、ライバル数(気になる数/応募者数)が分かるので、選考通過率の目安になる。— あおい ▓▓‹:) (@aoitasu) October 26, 2018
リクルートエージェント
ゴミ求人を大量に押し付けてくる他よりはマシだと思う。
色んなところ見たけどココはゴミもあるけれどまあまあいいところも紹介してくれてた— 鷹屋 (@takayasakanaka) July 19, 2019
リクルートエージェントはエージェントによるんだと思ってるけど、ビジネス感すごくて凄い急かしてくるから嫌い。
— ささきさん@がんばらない⛩ (@LakgSdk) May 19, 2019
よく見る”悪い”口コミ・評判のまとめ
- 希望とは異なる求人が紹介される
- 急かしくる担当者がいる
希望と異なる求人が紹介されることもあるという口コミが多いようです。
求人数が多いと、ハズレの案件もどうしても増えてしまいます。
なるべく、最初の面談で希望を明確に伝えておくことが必要です。
また、担当者が急かしてくる担当者もやはりいるようです。
これはどこの転職エージェントを利用しても一定数いるのは確率論的に仕方ありません。
特に経験の浅い若手や、オラオラ系の人に多い印象です。
もし、担当者と相性が良くなければ無理して付き合う必要はありません。
別の担当に変えてもらうか、別の転職エージェントを利用しましょう。
当然、あなたにはその権利があります。
リクルートエージェントのデメリットは?
リクルートエージェントのデメリットについて紹介します。
- キャリアアドバイザーに当たりはずれがある
- 内定辞退をするときに止めらることも
- 3ヶ月のサポート制限があり、長期的な支援は受けられない
それぞれ解説します。
デメリット①:キャリアアドバイザーに当たりはずれがある
リクルートエージェントのデメリット1つ目は、キャリアアドバイザーに当たりはずれがあることです。
結局のところ、どの担当者がつくかどうかで、転職のやりやすさが大きく変わります。
担当者が若手の場合、経験が浅くて対応が空回りしてしまう・・・なんてこともあるでしょう。
担当者が冷静沈着な人だと、的確なアドバイスが出せても、人によっては怖い印象を持ってしまうかもしれません。
そのため、性格的にも自分にあった担当者がつくことが重要です。
もし合わないと感じたら、ためらわず申し出ましょう。
結果的にそれがお互いにとってベストな選択肢になります。
デメリット②:内定辞退をするときに止められる
リクルートエージェントのデメリット2つ目は、内定辞退をするときに断りにくいことです。
内定辞退って、こちらも言い出しにくいんですよね・・・。
それなのに、怒られたり、無理に止められたら・・・と思うと気が重いですよね。
転職エージェントも仕事です。
あなたを内定まで導いてやっと企業から報酬がもらえます。
報酬がもらえなければ、面接対策や職務経歴書のチェックなどを無料で行ってくれるなんて無理ですよね。
そのため、あなたが内定辞退すると言えば、引き止められる可能性は高いです。
その点は覚悟しましょう。
何もこれはリクルートエージェントに限ったことではありません。
注意ポイント
質問を多くしてくると思いますが、それには理由があります。
転職エージェントは、内定先企業にも内定辞退を伝えなければなりません。
その際に、納得できる理由を伝えられないと、転職エージェントは内定先企業からの信頼も失ってしまいます。
そのため、詳細な辞退理由を聞いてきます。
何も、あなたを責めるために聞いているわけではないのです。
例えば、あなたがマラソンをしていて
あと10mでゴール!というところまで来ているとします。
それなのに
「あ、今回のは予行演習なのでナシです。
このまま本当のレースを始めます、よーいドン!」
なんて言われたら、どうでしょうか?
なので、せめて誠意・感謝を込めて、内定辞退を申し出ましょう。
あなたの本気を聞けば、転職エージェントも納得するでしょう。
フワフワした回答はダメです。
あとになって、「やっぱり無しで!」は通用しませんので
くれぐれも注意してください。
デメリット③: 3ヶ月のサポート制限がある
リクルートエージェントのデメリット3つ目は 3ヶ月のサポート制限があることです。
サポート期間については次の通りです。
リクルートエージェントの転職支援サービスの提供期間は、面談から転職先が決まるまでの約3カ月を目安としています。
約3カ月を目安にしている背景のひとつに、実際に多くの方が約3カ月程度で転職先を決定していることが挙げられます。
ただしこれはあくまで目安であり、ご本人の置かれている立場や求人の状況によってはこの限りではありません。
出典:リクルートエージェントHPより
リクルートエージェントの転職支援サービスの提供期間は、基本的に面談から転職先が決まるまでの約3カ月となっています。
理由は、多くの方が約3カ月程度で転職先を決定しているからです。
あくまで目安なので、継続の意思を伝えればサポートしてくれます。
リクルートエージェントのメリットは?
リクルートエージェントのメリットについて紹介します。
- 求人数が業界第1位!
- 大手優良企業の求人がある!
- リクルートエージェントだけの独占求人が多数充実!
- 担当者のサポートが親切!
メリット①:求人数が業界第1位!
リクルートエージェントのメリット1つ目は、求人の質が全体的に高いことです。
転職エージェントの求人数は数千~多くて数万件程度です。
他の大手では、dodaで10万件以上、パソナキャリアでも4万件くらいです。
自分の選択肢の幅を広げるためにも、求人数の多さは一つの魅力です。
メリット②:大手優良企業の求人がある
リクルートエージェントのメリット2つ目は、大手優良企業の求人があることです。
リクルートエージェントはキャリアアップを目的とした人材を提供する転職エージェントです。
例えば
- 今の給料に不満がある・・・
- ブランド力のある企業に入りたい・・・
- 今後のキャリアをよく考えたい・・・
などの上を目指す人に向いている転職エージェントです。
メリット③:リクルートエージェントだけの独占求人が多数充実!
リクルートエージェントのメリット3つ目は、リクルートエージェントだけの独占求人が多数充実していることです。
リクルートエージェントに登録しない限り、ほとんどの求人は応募できません。
リクルートエージェントへの企業の信頼があり
リクルートエージェント経由で人材がほしいからです。
例えば
- ブランド力ある超大手企業
- ホワイト企業
- 高年収・高待遇
などの優遇された求人が多数存在します。
初めての面談時にも、できるだけ多くの独占求人も紹介してもらえるように
しっかり要望を伝えておきましょう!
- キャリアアップしたい!
- 上を目指したい!
という人は、ぜひ独占求人をつかみ取ってほしいです!
メリット④:担当者のサポートが親切!
リクルートエージェントのメリット4つ目は、担当者のサポートが親切であることです。
口コミにもある通り、サポートの親切さには定評があります。
もちろん中には高圧的な担当者もいるでしょう。
しかし、その場合はすぐに担当を変えてもらうなど
遠慮をしない態度を示すことが重要です。
リクルートエージェントはおすすめできる転職エージェントです!
特に初めて転職する人にはおすすめできる転職エージェントの一つです。
私も実際に利用して、とても良い印象をうけた転職エージェントです。
もし登録(無料)してみて
「なんか合わないな・・・」
と思ったらすぐに退会すればOKです。
上手く利用して転職活動を成功させましょう!
転職はしっかり対策をすれば成功する確率は必ず上がります!
転職活動をしていると上手くいかず心も折れることがあるかもしれません。
しかし、より良い人生を歩むために
行動しているあなたは間違いなくカッコいいです。
そして、誰にもそれをバカにする権限はありません。
あなたの転職が上手くいくことを祈っています!
\おすすめ転職エージェント/